[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みの体験ありがとう。
体験くださった方、いかがでしたか?
ステンドグラスの美しさや、鮮やかさ、
製作の達成感や、満足感、味わって
いただけたら、それで十分です。
ひと夏の経験 ♪ いや、体験の思い出を
ひとつ紹介します。
桂川町からみえられた、高校生の久美子
さんとそのおかあさん、とても素敵でした。
ごめんなさい
どんな物、作りたいか尋ねたら、無謀にも
とても1日では出来そうにない物
せっかく作るなら、・・・・・
体験者の意見を尊重するのが、わたしの
基本的な考え、です。
作品は、 おかあさんは洋ナシ
娘さんはりんご持った天使にチャレンジ
一生懸命ですね~ 久美子さん。
おかあさんも負けじと頑張ってま~す。
1日5~6時間、途中コーヒータイムで
おしゃべり、とてもいい時間でした。
4回に亘って作り上げられました。
20時間あまりの作業でしたね
最終日の風景です・・・・
鉛に薬品塗っている所ですね・・・・
ごめんなさい・・・・・・
携帯画像転送失敗いたしまして
出来上がりの作品載せられずに
久美子さん、もしこの記事見られましたら
とても素敵な作品ですので、メールでも
添付して送っていただけませんか。
迷惑でなければ ですが。
ブログを見てくださる皆さんに見て
頂こうと思います。
と言ったことで、今年の体験記でした。
読んで頂いた皆さん、残暑厳しい今年です。
夏バテしていませんか?
少ないですが秋探しに出かけられて
癒されてみてはいかがですか?
きっと、体も回復するのでは?
最後ですが
おかあさん、娘さん、教室、体験会またのお越。
お待ちいたしております。それから
久美子さん、沢山のイラストありがとう。
無駄にはしません。
また、機会を見て送って下さい。
END
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |